こんにちは。TANOKURAレポーターのreinaです。
みなさまあけましておめでとうございます!
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
私は新年を鎌倉で迎えました。
日の出を受けてきらきらと光る水面はとても綺麗で忘れられません。
我が県にも海がほしい…と改めて思った元旦でした。
2020年も良い年になりますように、としっかりお参りもしてきましたよ。
さて、今回は小町通りの素敵な雑貨店で見つけた文具たちをご紹介いたします!
どこへ行っても血眼で文房具を探す私に、若干引き気味の友人…毎回ごめんね。
花札メッセージカード

ついつい惹かれてしまうのが花札モチーフ。
小さい頃よくおじさんと花札で遊んでいました。
私はこの「桜に幕」の絵柄がとても好きで、どうしても取りたくてぐずってみんなを困らせた思い出があります。
そんなことを思い出しながらこの3枚を選びました。
贈り物に添えたら小粋で素敵ですね。
使えば使うほどめでたい!富士山消しゴム

柔らかなデザインで可愛らしい消しゴム。
たくさん使っていくとどんどん角が削れて、富士山の姿が現れる…!
学生にプレゼントしたら、勉強が捗って喜んでくれそうですね。
私も今日から愛用していきますよ。無事富士山になるかな…?
綺麗な富士山が見えたらこちらの記事でご紹介いたしますのでお楽しみに!
遊び心の千社札シール

お参りした証として神社に貼る千社札(せんじゃふだ)。
本来は屋号を記す木の板ですが、こちらは版画で遊び心のあるイラストが描かれた和紙のステッカーです。
文字とイラストがなんとも言えない味を醸し出していますね。
ザラザラとした紙質がお気に入りで、もったいなくて貼れない〜!
あんこなフィルム付箋
こちらはあんこ大好きHiROKOさんにいただいた、和なフィルム付箋!
私は和菓子が大好きなのでとっても嬉しいです。
う〜ん、美味しそう!
イラストではなく、練り切りと抹茶の写真が印刷されているところが味がありますね。

いかがでしたか?
ちょっと遠出をすると新しい出会いがありますね。
また近いうちにお出かけしたいな。
