こんにちは!TANOKURAレポーターのmanaです。
第七弾目のサーモン日記は冬に食べたいサーモン編!
ジンジン震えるさむ〜い季節になってきましたね。
寒いのは嫌だけれど、実はこの季節が私は一年で1番好きです。
寒いね〜と言いながら温かい飲み物を飲んだり、
こたつにもぐって家族とおしゃべりしたり…!
そんな寒い冬にぴったりな温まるサーモンメニューをご紹介します!
一品目
一品目は石狩鍋。
石狩鍋といえば北海道の郷土料理として有名ですよね。
今まで味わったことがなかったのでとてもワクワクしながら
グツグツと火が通るまで待ちます。
食材に火が通ったら、猫舌だけど熱々のうちにいただきます!
鮭の旨味がスープとお野菜に染み込んでいて、とっても美味しい!
ほくほくとした鮭はもちろん、体が芯から暖かくなっているのを感じて
より美味しく感じました。
最後のひとすくいまで美味しく堪能できるお鍋、
おうちでも簡単に真似できそうなので今度おうちで作ってみようかな!
二品目
二品目は鮭ハラス焼き。
口の中でとろけちゃうほど、脂がのったハラス!
そのままでも十分美味しいけれど、おろしポン酢をつけて
食べることでさっぱりした味が一緒に楽しめます。
最近初めて挑戦した熱燗と一緒に、
少しずつつまんで食べたりなんてできたら体もポカポカになるし、
なんだか少し大人になった気分が味わえそうで
もう少し大人になったらやってみようと思いました(笑)。
番外編・おまけサーモン

ある日会社でお仕事をしていると、先輩が
”manaちゃん、こんなのが届いたよ〜!”と一枚の封筒を渡してくれました。
なんで封筒?と思って、よーく見てみると
まさかの海鮮丼切手!
ちゃんとサーモンも乗っています。
こんな可愛い切手があるんだね〜と、編集部でとても盛り上がりました。
あんこ大好きHiROKOさんも切手を集めるのが好きなようで
なにやら和菓子の切手なんかもあるみたい!
今度切手コレクションを見せてもらわなきゃ!

今回のサーモン日記はここまで!
ポカポカ温まるサーモン料理はいかがでしたか?
実は、年内最後のサーモン日記だった今回。
今年一年でもたくさんのサーモンとの出会いがありました。
また来年もたくさんサーモンが食べられますように!
それでは!また次回のサーモン日記をお楽しみに!
