からだの中からほっこり温まる…
簡単まろやかミネストローネのレシピ!
こんにちは!
毎日寒い日が続きますね。こんな時はあったか〜いスープが何よりのごちそう♡
今回は炊飯器でカンタンにできちゃう美味しいミネストローネのレシピをご紹介します。
1日目からまろやかな味になるとっておきのレシピですよ!ぜひお試しください♪
ミネストローネの作り方
:::材料::: (約4人分)
厚切りベーコン・・・5cmくらい
ジャガイモ・・・2個
ニンジン・・・1本
セロリ・・・1本
タマネギ・・・1個
白菜・・・1/6個
ひよこ豆・・・1缶
バター・・・10g
トマト缶・・・1缶
白だし・・・大さじ2〜3
クレイジーソルト・・・適量
コンソメ・・・2個
水・・・適量
:::作り方:::
1. ベーコン、ジャガイモ、ニンジン、セロリ、タマネギはさいの目切り、白菜は短冊切りにする。
2. フライパンにバターを溶かし、1.の材料の白菜以外を入れて炒めます。しんなりしたら、白菜も入れ、なじませます。
3. 2.を炊飯器のお釜に入れて、そこへトマト缶、ひよこ豆、水(材料がひたひたになるくらい)入れ、コンソメと白だし(まずは大2杯くらい)を入れ、炊飯スタートボタンを押します。
(お釜のサイズによりますが、多くてもお釜の2/3以下くらいで)
4. 炊飯が終了したら、お鍋に移し替えます。味をみながら水、コンソメ、クレイジーソルト、白だしで味を整えます。
5. 最後にシュレッドチーズをお好みで入れると、味がさらにまろやかになります。
:::ポイント!:::
白だし?って思うかもしれませんが、味のベースにもなるし、1日目でもまろやかにまとまるのはきっとこれのおかげ!
もちろん、お鍋でも作れますが、炊飯器調理は火を気にせず放っておけるのが楽チンです。ぜひやってみて!
何を隠そう、これを食べたたくさんの人が、「美味しい!レシピ教えて〜」と言ったミネストローネです!ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!