芸術のアキ!
おうちで手軽にアートを楽しむ
こんにちは。TANOKURAレポーターのNANAです。
秋も深まり、日の短さを感じる今日この頃。
どんな秋にしよう?と悩んでる間に自然と食欲の秋になりがちに…。
今年こそ、アートを楽しむ秋にしたい!
そこで参考に、毎日の暮らしにアートを取り入れてる方をご紹介してみたいと思います。
ポスターをフレームにいれて

お気に入りのアーティストのポスターを個展で購入して飾っているpipicocさん。どこに飾ろうかな?どんなフレームにしようかな?なんて考えて楽しむのも、お家でアートを楽しむ醍醐味の一つですよね。
毎日目にするものだからこそ、本当にお気に入りの一枚をチョイスしたいですよね。
pipicoc
@pipicoc
instagram→https://www.instagram.com/pipicoc/
好きなアイテムと床置きに

好きな絵を飾るのも、壁に穴を開けたりするのは少し躊躇してしまうという方も多いのでは?そんな時はrisaさんのように、床にお気に入りのアイテムと一緒に床置きしてもおしゃれですよね。暗くなったら、一緒に置いてるランプをつけて作品の別の雰囲気も楽しめちゃいますね。
risa
@2452risa
instagram→https://www.instagram.com/2452risa/
DIYでアートな一枚を制作

旦那さんが作ってくれた絵を飾っているtamakoさん。ソファーの色とマッチングするステキな絵は、材料費はそんなにかかっていないそうです。
オリジナルだから、お部屋にぴったりの一枚ができるんでしょうね。
tamako
@tamakoooo
instagram→https://www.instagram.com/tamakoooo/?hl=ja
インテリアに小さなアートを取り入れる

インテリアディスプレイも、アートのひとつ。お気に入りのアイテムと一緒に、季節ごとに小物を入れ替えてディスプレイを楽しむ。そんな、空間をお家に設けているYさん。おうちの隅々に「ちょこっと」アートがあるってなんだか素敵ですよね。

上記のお家インテリアが詳しく見れちゃう!
ウチミセ番号→http://uchimise.net/reports/0092.html
No.0092 Yさん家(那須塩原市)「風景を活かした広がりのある家」
このお家を建てた会社さん→那須林産工業株式会社
住所:〒329-2734 栃木県那須塩原市北二つ室349
TEL:0287-36-0868
URL→http://nasurin.com/
いかがでしたか?
自分のおうちであれば、アートを中心にインテリアをコーディネート!なんて楽しみ方もありますね。まずは、お気に入りの場所に好きなアートを飾ってみることからスタートしてみようかな?