夏といえばあの食べ物、そうめん。食べ飽きるにはまだ早い!
こんにちは!TANOKURAレポーターのyukoです。
毎日「暑いですね~」が挨拶がわりの猛暑つづき。食欲が落ちても手軽に食べられるのが、そうめんですね。ドーンと食卓の真ん中に大皿でおいてみんなで囲んで食べるのも美味しい、のですが…もうひと工夫加えて、テーブルに「涼」を呼びましょう!
シンプルな美しさ=涼しさ

涼しげなガラスの丸い器に、すだちとラディッシュの輪切りを丸~く。
そして真ん中に大葉。茹でたらすぐに「いただきます!」と言えるのがそうめんの醍醐味ですね。@goohaanさんの食卓からは、スッキリとした香りまで伝わってきそう。サラダや煮浸し、野菜の香味和えなどをつけることで、栄養バランスもマル!
赤と星形が元気を呼び込む!

@mackey_norimakiさんのそうめん。
輪切りのオクラと型抜きしたハムやチーズで星がいっぱい!一口サイズに盛られたそうめんの上に、トマトと一緒に盛り付けられていますね。つけだれも真っ赤なトマト。さわやかな酸味と鮮やかな赤で、元気がチャージできそうですね!
きんぎょがこちらを覗く、楽しいひと皿

フルーツトマトの飾り切りを使って、きんぎょを泳がせた、@shinobukase さんのそうめん。
おかひじきで作った水草も涼しそうですね。ワンプレートでも、とても賑やか!おもてなしにもピッタリですね。
ひと口ずつ、違う味を楽しむ贅沢プレート

@lilac.01さんのそうめんは、ひと口ごとにかきあげや漬物、サラダ、ひじきなどの常備菜がたくさんのアラカルトそうめん。見た目も鮮やかで、乗せるだけでテーブルが華やかになります。木のプレートや、めんつゆを入れたガラスなどのうつわ使いも参考になりますね。
暑くて食欲も落ちがちな昨今ですが、そうめん「でいいや」ではなく そうめん「がいい」と思えるアイデアばかりでしたね。しっかり食べて、猛暑を乗り切りましょう!
