こんにちは!TANOKURA編集部です。
なにか集中して作業をしたいとき、1人になって読書をしたいとき、集中してお仕事を進めたいとき、おうちにワークスペースやこもり部屋があるととても便利!家づくりをしている方を取材すると、ちょっとしたスペースを活用して1人になれる空間を作っている方が多くいました。
年間100件の住まい手へ、暮らしのインタビューを行うTANOKURA編集部が、今まで取材をしてきた工務店が建てたおうちのなかから、ほどよくひとりの空間に浸れるこもり部屋やワークスペースをご紹介します。
伴工務店の居心地のいいひとりの空間


上棟式からお引き渡しまで取材をした”いまいずみ やまさんち”。2階の渡り廊下にあるワークスペースと階段下のデスクは、全て大工さんの手作りだそう。作業をしていても家族の気配を感じることができるワーキングスペースが家のなかにいくつもあり、家族一人ひとりの居場所がたくさんある居心地のいいおうちです。
伴工務店
https://www.ban-k.jp/
Instagram:@ban_k_tochigi
栃木県宇都宮市飯田町481
TEL:028-648-7326

タカオ設計のスキップフロアを活かした畳のワークスペース


吹き抜けのリビングのつきあたりにある階段を上ると、畳のワークスペースがありました。ごろりと寝転んだら、リビングにいる人からは見えにくく、プライベート空間に早変わり。壁沿いに作られたデスクは広く、作業がはかどりそう!壁で仕切られていない空間なのでリビングとの一体感がありつつ、一人の時間を楽しめるリラックススペースです。
株式会社タカオ設計
https://www.takao-sekkei.jp/
栃木県下野市石橋181-2
TEL:0285-52-0501

ALLWELLの階段下のスペースに作ったこもり部屋

ALLWELL栃木のモデルハウス”nook”にある階段下のこもり部屋は、人1人分の小さなスペース。壁にもたれて読書をしたり、くつろぐのにちょうどよい空間。リビングダイニングの一角にあるので、家族がちょうどよい距離感を保てる作りになっています。こもり部屋の下が収納として使えるのも、嬉しいポイント!
ALLWELL栃木
https://allwell.jp/
栃木県宇都宮市鶴田3丁目12番9号
TEL:028-612-1310

棟匠のリビングを見渡すワークスペース

ダイニングキッチンを見下ろすスキップフロアに作られた、開放感のあるワークスペース。2人ほどが座れる広いデスクがあり、子どもたちが宿題に取り組んだり、大人が趣味に打ち込む場としても使い勝手が良さそう。どんな用途にも使いやすそうなワークスペースなので、ライフスタイルの変化にも対応できる、家族に人気の場所になりそうです。
株式会社棟匠
https://www.kk-tosho.co.jp/
茨城県水戸市河和田1丁目1814-6
TEL:029-254-1040
TANOKURA編集部が取材をしたおうちから、居心地のいいこもり部屋&ワークスペースをご紹介しました。家づくりをするなかで生活動線や収納は気にしがちだけれど、いざ住んでみると欲しいと思うのが、居心地のいい空間。部屋を作らなくても、ちょっとしたスペースを活用して1人になれる空間を作っているおうちがたくさんありました。
年間100件の住まい手へ、暮らしのインタビューを行うTANOKURA編集部が取材をしたおうちをご紹介しているUchimiseはこちら!