なぜか見とれてしまう…
つけただけで華やかに
いつもより美しく魅力的に
こんにちは!TANOKURAレポーターのhinaです。
女性がもらって嬉しいモノ第1位が、アクセサリー・ピアスって知ってましたか?
そこで今回ご紹介するのは、今までのボンマルシェ100人展で見つけた個性際立つピアスです。
素敵なピアスを探している方、必見です!
Tシャツに合わせ耳元を際立たせたいピアス!


天然石やビンテージパーツを使ったピアスやイヤリングなどを手作りしている「M96」さん。普段使いのシンプルなものからパキッとした色使いのものまで、ラインナップが豊富です。また若い方から年上の方まで、幅広い女性に似合うデザインが大人気の作家さんです。
上写真:ゴールドプレートアイスキューブピアス
クリアな色味が夏らしく涼やかで揺れると光を集めるので横顔がキラキラと女性らしく輝くのが特徴だそうです。お洋服と合わせる時、あまり主張しすぎるピアスは嫌だけど、存在感を出したい時にはこのピアスで決まりです!
下写真:ビンテージ2WAYロングチェーンピアス
かなり長めのロングピアス。パールがキャッチになっていて前からさすか、後ろからさすか、前を長く、後ろを長く自由自在。遊び心あるピアスは、ひとつひとつ丁寧に作られ、いつもの着こなしをワンランクアップできること間違いなしですね!
ハンドメイドアクセサリー作家さん 「M96」
Instagram→https://www.instagram.com/m96_m96/
生成りのワンピースで女性らしさUPしたいピアス!


ビーズ刺繍をメインとしたアクセサリーを手づくりしている「maison b.」さん。コットンパールにカラーのビーズ刺繍が特徴で、シンプルで可愛らしいものばかりです。
上写真:タッセルピアス
color展開は春夏らしいミントや使いやすいグレージュだから、カジュアルからきれいめまで幅広い着こなしに似合うデザインですね。
下写真:コットンパール小枝のピアス
ナチュラルで可愛い、女性らしいイメージの小枝アクセサリー。繊細なデザインに目を奪われます。髪を束ねてゆれる感じをみせてつけたいピアスですね!
ビーズ刺繍アクセサリー作家さん 「maison b.」
Instagram→https://www.instagram.com/maison_b_/
爽やかさを出したいときに選びたいピアス!



銀粘土などを使用したシルバーアクセサリーを手づくりしている「sizle」さん。とろっと、ポタポタと、雫のような、なにかがとけるモチーフが特徴なんだそうです。
上2点写真:meshピアス
粘菌の「ヘビヌカホコリ」をモチーフにした、網目模様(meshメッシュ)の細胞のようなリアルなデザインのピアス!すごい発想ですね。先端部分は、フックを引っ掛ける場所を変えられるようになっているので、左右付け替える場合など、気分によって雰囲気を変えられるんだそう。
下写真:loopピアス(BLU×GRN)
アートクレイシルバー(銀粘土)で制作したガラスの粒をあしらったゆれるピアスだそうです。雫型にloop(ループ)した銀に一粒ガラスがアクセントになっていますね。南の海を想像してしまう(青と緑)爽やかなカラーは、どちらも水着に合わせたら素敵ですね!
シルバーアクセサリー作家さん 「sizle」
Instagram→https://www.instagram.com/sizle.s.m/
大人っぽい可愛らしさを決めたいときのピアス!


お花のレジンピアス/イヤリングなどを手づくりしている「anne handmade」さん。クリアなデザインが特徴的で思わず手にとってみたくなるような、透明感のある素敵なアクセサリー。
上写真:ドライフラワーピアス
お花好きにはたまらないピアスでみんなに見せてあげたくなような一品です。大きなクリアビーズとウッドのつなぎが素敵ですね!
下写真:ドライフラワーピアス
とても繊細でお花の自然な色味が大人っぽく感じますね!シルバーとゴールドがあり雰囲気が違って見えるので、服に合わせて選んでみるといいですね。ピアスを主役に洋服を選んでみるのも楽しみ方の一つですね!
レジンピアス/イヤリング作家さん 「anne handmade」
Instagram→https://www.instagram.com/annat1125/
アンティークアクセサリーで大人を演出したいピアス


「未来に残るアンティーク」をテーマにsilver、天然石、ビーズ等を使用して手づくりしている「future antiques」さん。誰かの元で自分の作品がいつかアンティークになるまで大切にしてもらえたらという想いを込めて名づけられたそうです。
上写真:アンティークレースピアス
アンティークレースをモチーフにシルバーの繊細な模様を描いるそうです。お友達の結婚式など、ドレスにも合いますね!ちょっぴりゴージャス気分になるピアスです。
下写真:サークルピアス
k18メッキバージョンだそうです。すごくかっこよくて、淡水パールもピッタリ合ってます。小さいのに主張があって、一生ものですね。カジュアルにも綺麗めな服にも合いそうですね!
アクセサリー作家さん 「future antiques」
FB→https://www.facebook.com/future.antiques.1/
Instagram→http://www.instagram.com/yumi_sumiyama

いかがでしたか?
どれもこれも手作りで素敵な作品ばかりでしたね。ピアスを着けている女性は外面も内面もキラキラしています!いつもは服に合わせてピアスを選ぶけれど、ピアスを主役に服を選んでみようかなと思いました。
みなさんもピアスと服のコーディネートを楽しんでみてはいかがですか?