お気に入りのMINIと一緒に
もっと知らない景色を見に行こう
MINIが納車してから一か月、朝はMINIに
「おはよう!」
って挨拶するのが習慣になった。
彼はわたしがMINIに挨拶するのが変だと言って笑う。
そんなに変かな?相棒なんだから、当然じゃない?
名前を付けてあげたいけれど、うーん、なかなかいいのが思いつかない。

今日は大輪のダリアを持って、彼と友人の新居へ。
二人で出かけるのは、いつもは彼の車だけれど
「今日はMINIで行きたいな。」
そしたら当然のように運転席に座ろうとする彼。
だめだめ!そこはわたしの指定席なんだから!
女心が分かってないなあ。
そんなところが好きなんだけど。

乗り込もうとしたら「撮るよ!」と言われて、慌ててポーズ。
もっと早く撮るって言ってくれればいいのに。
でも、家とミニとわたしの3ショットを撮ってくれたから許してあげる。
MINIのサイズ感は、ちょっと小柄なわたしにはもちろん、
ちょっと大柄な彼でもちゃんと収まっていい感じ。
乗り心地だって、そこらへんの車には負けません!
って彼に言ったら、「それは楽しみ(笑)」だって。
それ、わたしの運転のことでしょ…もう!
MINIが来てから、だいぶ上手になったと思うんだけどな。

このきりりと上がった丸目が、
やんちゃ坊主みたいでお気に入り。
「今日も一日、よろしくね」
って話しかけたら、丸目がきらりとウインクした、
ように見えてひそかにテンションが上がる。
また笑うに違いないから、彼には内緒にしておこうっと。

でも実は、わたしが一目ぼれしたのはこの
ブレーキを踏むと模様が浮かび上がる、
ユニオンジャックのテールランプ。
生まれ故郷イギリスの国旗をあしらったMINIは
心なしか誇らしげで、かわいらしい。
わたしがこの子を探すときの、目印のひとつ。

帰ってきたら、窓越しに見えるいつもの場所にMINIを停める。
素敵なおうちだったなあ。
ダリア、喜んでくれてよかった。
「運転、大丈夫だったでしょ?」
「思ったよりは大丈夫だったよ」
…いいもん、もっと練習するんだから。
練習にかこつけて、もっと遠くへ。
MINIと一緒に、もっと知らない景色を見に行こう。
「また明日ね」
話しかけて、ブラインドを閉じる。
明日こそ、この子に名前を付けてあげなくちゃ。
最新号のTANOKURA23号p37でも、こちらの記事をご紹介しています。
冊子もぜひ手にとってご覧くださいね!