こんにちは!TANOKURAレポーターのyumiです。
フリーマガジンTANOKURA vol.29の特集「白米の親友」は読んでいただけましたか?土鍋で炊いたおいしい白米に、「親友」と呼びたいごはんのお供の数々…。「読んでるとお腹が空いてきた!」「白米を食べたくなりました」と反響もたくさんいただきました!

でも、いつもいつもあんなふうに立派におかずを揃えられるわけではないのが、ホンネ。それでもおいしい白米をおいしく食べたい!というわけで、今回は究極の手抜き白米ランチのご紹介です。
冷凍庫に常備したい、定番の「親友」

こちらはとちぎコープの「北海道標津産いくら醤油漬」と、「四国佐田岬産パラパラしらす」。どちらも冷凍品だから、長く買い置きしておけるのがいいですよね。いくらは食べきりサイズなのが嬉しいポイント。しらすは割と傷みやすいものだから、パラパラで冷凍されたこのしらすはとっても便利!食べるときに食べる分だけ解凍すれば、いつでも新鮮なしらすが食べられます。


とちぎコープ https://tochigi.coopnet.or.jp/

瓶詰めだけど、食べたら驚くほど本格派!

月星ソースで製造している瓶詰めシリーズも便利です。「ご飯にかけるギョーザ」は宇都宮の特産品である餃子をアレンジした人気商品。「ご飯のおとも デミグラスハンバーグ」はなんとあの日本橋たいめいけんの茂出木浩司シェフ監修の一品です!どちらも瓶詰めとは思えないほど、「まるで餃子を」「まるでハンバーグを」食べているような錯覚を覚えるおいしさです。


「デミグラスハンバーグ」は、パイシートに包んで揚げればミートパイに。ご飯と一緒に炒めて卵焼きで包めば絶品オムライスになるんだとか!今回は「白米」が主役なので、そのままいただきましたが、近々試してみたいと思います。
【製造・販売】
月星ソース https://www.tsukiboshi-s.co.jp/
名前に偽りなし!「絶品ふりかけ」

こちらのふりかけは、ビッグ本舗が販売している「絶品ふりかけ」。「普通のふりかけでしょ〜」と思って食べてみたら、大きめな角切りの海苔と、ポリポリ食感のあられのコンビネーションがとってもおいしい!

かなりたっぷりサイズの容器なのに、あっという間になくなりそう。家族からも「これ次も買っておいてね!」と念を押されるくらい、我が家で大人気のふりかけとなりました。なんと宇都宮市内の足場やさんで販売しているそう。早速買いに行かなくちゃ。
【販売】
ビッグ本舗 (株式会社足場やビッグ内)
宇都宮市石井町3315-2
Tel.028-656-5656
営業時間 9:00〜12:00 13:00〜17:00
定休日 日曜・祝日・第3土曜

ガラスの小鉢にちょこちょこと盛り付けて、ランチにしましょう

例えば、一人でおうちランチの時はこんなふうに。

例えば、二人でおうちランチの時はこんなふうに。

「ひどい手抜きだ!」と思われそうだけど、1膳のご飯で、和洋中が一度に味わえる最高の贅沢なんじゃないか!?とすら思ってしまいました。
おいしい手抜きおかずたちのおかげで、充実のごはんタイムを満喫。やっぱり白米は、365日おいしいですね!
*****
実は今度、「白米の親友」のイベントを開催します。土鍋ごはんの炊き方講座や、おいしい白米のお供たちが大集合!記事のなかでご紹介したとちぎコープとビッグ本舗もブース出展を予定しています。場所は、最近ホテルもオープンした大人気の道の駅「道の駅うつのみや ろまんちっく村」です。ぜひ遊びにいらしてくださいね。おいしい秋の恵みたちを、一緒に味わい、楽しみましょう!
