こんにちは、TANOKURA編集部です。
フリーマガジン「TANOKURA」で掲載中の「やっぱり、おやつが大好き」。イラストレーターの舘野明日佳さんが、おいしそうなイラストで大好きなおやつをご紹介します。
連載第1回目となる2025年7月発行のTANOKURA home vol.48では、バナナのおやつが登場。明日佳さんはお友だちとバナナケーキにはまり、バナナを使ったおやつはついついどんなおやつでも手に取ってしまうほどだそうです。
Patisserie siecleさんのエムリーヌ

苦めのコーヒーゼリーとバナナのやさしい甘さ、そこにチョコのクリームとナッツがアクセントに。一つひとつおいしいけれど、縦にすっとフォークを入れて全てを一緒に食べた時には、計算された組み合わせに感動しました。訪れた日にあった「スズランの日」にちなんだスズランのケーキも買いました。季節ごとのお菓子が楽しみなお店です。
▼Patisserie siecle(パティスリー シエクル)
Instagram @patisserie_siecle
MYS,COFFEEさんのバナナケーキ

いとこに「コーヒーがおいしいよ」とおすすめされたお店。パウンド型じゃないバナナケーキってめずらしい。しっとりきめ細かなケーキでした。運ばれてきた時「大きいな」と思いましたが、おいしくてぺろりとたいらげてしまいました。
▼MYS,COFFEE(ミースコーヒー)
Instagram @315mys_coffee
アトリエラフールさんのココナッツバナナタルト

コーヒー屋さんで開催した私の個展で、1日喫茶をしていただいた時、コーヒーに合うケーキを作ってくれました。さくさくのタルトとバナナの甘みは大好きな組み合わせ。ココナッツのしゃりしゃりっとした食感と香りがきいています。アイシングクッキーやマフィンが人気のお菓子屋さんです。現在は、店舗はオーダーのお客様へのお渡しのみの営業だそうです。イベントや催事でも出会えるので、Instagramをチェックしてみてくださいね。
▼アトリエラフール
Instagram @lafour.icingcookie.bakeshop
guriさんのバナナケーキ

カルダモンが入っているバナナケーキは初めて!トーストされてまわりはさくさくのケーキにアイスが添えてあり、温かなケーキに乗せるアイスはテンションがあがります。甘すぎない大人なバナナケーキでした。実店舗がなく出会えるのはイベントのみです。
▼guri
Instagram @guri.sendai
イラストレーター 舘野明日佳さん
フリーマガジンTANOKURAにて隔回連載中。明日佳さんの素敵でおいしそうなイラストや個展の情報などは、Instagramからチェックしてください。
Instagram @aaasucaaa
また、明日佳さんが連載しているフリーマガジンTANOKURAは、栃木県内のカフェや雑貨屋さんに設置しています。ぜひ冊子も手に取ってご覧くださいね。

