MAGAZINE

作りたい 食べたい 届けたい!オリジナルドーナツができるまで vol.4

こんにちは、TANOKURA編集部です。

TANOKURAでは、オリジナルグッズ第2弾としてドーナツを制作中!私たちの「好き」を詰め込んで作ったドーナツは、なんと、4月20日開催のTANOKURA100人展 TOCHIGI vol.24 で販売します。何回もドーナツについてのミーティング、通称「ドーナツ会議」を行なった私たち。webではそんなドーナツづくりの日々をご紹介していきます。

前回トッピングやクリームの量など細かいところまで決めて、ついに完成したドーナツをお見せします。ようやくできたドーナツは、大満足のできあがりとなりました。

【開催終了】TANOKURA100人展 TOCHIGI vol.24 2025/4/20(日) へ遊びに行こう!ページ更新情報 2025/2/7 オリジナルドーナツ製作中 2025/3/19 企画紹介① 2025/3/24 オリジナルドーナツ...

やっとできた!オリジナルドーナツ

ほおばる揚げドーナツはこちら

編集部が本気で作った!甘酸っぱいレモンクリーム揚げドーナツ。ふわもち生地に詰まったレモンクリームは、思いきり酸味豊かにしました。試作の段階から、編集部でも圧倒的に人気1位だったドーナツです。ほおばる食感に感動し、レモンたっぷりの甘酸っぱさにまた感動するはず。ぜひほおばって、ふわもちな食感とレモンの爽やかさを感じてください。

焼きドーナツ3種類はこちら

紅茶生地×ルビーチョコとブルーベリーの焼きドーナツ。紅茶の香りたっぷりの生地にルビーチョコをかけ、砕いたピスタチオをトッピングした、見た目も華やかなドーナツです。ルビーチョコにブルーベリー味をつけているので、フルーティな紅茶を飲んでいるかのよう。食べたとたん紅茶とフルーツの香りがふわーっと鼻を抜けていきます。

チェダーチーズ×黒胡椒の焼きドーナツ。見た目は少し地味ですが、編集部内でも大人気!甘めの生地としょっぱいチーズが絶妙な味わいのドーナツです。黒胡椒がぴりっとアクセント。食べると意外なおいしさに驚くと思います。

ビターチョコ×ピンクソルトの焼きドーナツ。なんといっても、質の良いチョコレートとナッツ入り生地の相性が最高の塩チョコドーナツです。ほろ苦いビターチョコが大人の味わい。生地には砕いたカシューナッツ、アーモンド、くるみの3種が入っていて、香ばしくコクのある食感です。

ラベルもよ~く見てくださいね

オリジナルラベルを貼った包み紙でご提供します。ほおばるドーナツにちなんで文字のところどころがかじられています!当日よーく見てみてくださいね。

TANOKURA100人展 TOCHIGI vol.24 でお届け

このドーナツたちが食べられる、4月20日開催のイベントTANOKURA100人展 TOCHIGI vol.24。レモンクリーム揚げドーナツは限定20個、焼きドーナツは各限定40個です。ぜひ食べに来てくださいね!

また、オリジナル焼きドーナツ3種類セットが、抽選で5名様に当たるプレゼントキャンペーンも実施中です。当選された場合、イベント会場でのお引換となります。TANOKURA公式LINEから応募できますので、こちらもぜひご応募ください。
※当日、イベント開催中のお引換えのみとなります。
※こちらのキャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

作りたい 食べたい 届けたい!オリジナルドーナツができるまで vol.3こんにちは、TANOKURA編集部です。 TANOKURAでは、オリジナルグッズ第2弾としてドーナツを制作中!私たちの「好き」を詰...

次は豆皿!

とっても楽しかったドーナツ作り。物づくり熱はまだまだ続きます。次は、編集部オリジナルの豆皿作りを企画しています。そして豆皿は2025年8月30日(土)開催のTANOKURAくらしのマルシェ×栃木の工務店vol.5にて販売予定です。こちらも楽しみにしていてくださいね!

あなたにオススメの記事