こんにちは、TANOKURA編集部です。
10月発行のTANOKURA vol.45の特集は「日本の食卓」。
特別な料理じゃなくていい、日常の食事。毎日食べても飽きない、疲れない、それはやっぱり日本の代表的な調味料「さしすせそ」でつくられる料理ではないでしょうか。特集「日本の食卓」から、基本の調味料「酢」でつくる料理をご紹介します。

最新号 | TANOKURA vol.45「日本の食卓」こんにちは、TANOKURA編集部です!
暑い暑い夏が終わり涼しい秋が顔を見せはじめた頃に、TANOKURA最新号ができあがりまし...
酢でつくる料理
酢はあまり加熱しないほうが味が活きるので、料理の後半に入れるほうが風味がぐっと加わりおいしく仕上がります。今回はちょっと洋風な要素もあるお料理をご紹介。
キャロットラペ

食物繊維たっぷりの人参を生でパクパク食べるサラダです!彩りが欲しい時、一品増やしたい時にすごく便利な、カンタンで見た目も鮮やかな常備菜。千切りの人参を酢と塩コショウで和えるだけ。お好みでレーズンやアーモンドを混ぜても豪華です。人参が苦手なお子さんにはツナ缶を混ぜてもおいしいですよ。
海鮮サラダ

いつものサラダにサーモンや鯵、アボカドなどをトッピングし、酢・塩・黒コショウ・オリーブオイルで作ったさっぱりドレッシングをまわしかけたら主役級のサラダが完成。細かく切ったレモンを載せるとさらに華やかに。
お酢はすっぱいイメージでしたが、良い米酢を使った時、酸味だけでなくまろやかで甘味を感じるのに驚きました。穀物酢、米酢、リンゴ酢、黒酢など種類によって味が違うので、料理の種類や好みにあわせて使い分けるのも良いですね。

日本料理のさしすせそ vol.1―「さ」砂糖でつくる料理こんにちは、TANOKURA編集部です。
10月発行のTANOKURA vol.45の特集は「日本の食卓」。
特別な料理じゃなく...

まいにち食べたい 麹でつくる自家製ドレッシング忙しい毎日のなかでも、おいしく野菜を採りたいですよね。市販のドレッシングも便利だけど、アレンジ次第でぐっとおいしくなります。少量でもその日の気分に合わせて、ドレッシングを手づくりしてみませんか?...