暮らしを楽しむ

宇都宮にある老舗酒店「目加田酒店」で学ぶ 私好みの日本酒

こんにちは!TANOKURA編集部です。

2024年1月に発行したTANOKURA vol.42の特集では、日本酒にクローズアップしました。大人がたしなむイメージのある日本酒。試しに少し飲んでみると、甘みはあるのにすっきりしていて、はっとするおいしさ。「日本酒ってこんなにおいしいんだ!」と気づいたと同時に、もっと日本酒のことを知りたいと感じた瞬間でした。

それから日本酒を飲むようになると、少しずつ味の違いも分かるようになってきました。でも、知れば知るほど奥深い日本酒の世界。純米?大吟醸?私の好みの味の日本酒って、どんな作り方をしていて、ほかにどんな銘柄があるんだろう?どんどんと日本酒のことを知りたくなった私は、さまざまな日本酒を取り扱っている栃木県宇都宮市にある『目加田酒店』に足を運ぶことにしました。

最新号 | TANOKURA vol.42「日本酒を呑もう」こんにちは、TANOKURA編集部です! 年の瀬を感じる今日このごろ、2024年最初のTANOKURAが発行となりました。特集「日...

風情のある店構えと目移りするほどの品揃え

宇都宮駅前の大通りを1本入ったところにある目加田酒店。風情のある店構えに心が高鳴るのを感じながら入ってみると、まず目に入ったのが店の両サイドにある冷蔵ケース。所狭しと並ぶたくさんの日本酒のラベルを眺めているだけでも楽しくて、しばらく見て回っていると、お店の方が話しかけてくれました。

目加田さんから学ぶ日本酒の選び方

目加田酒店 代表取締役 / 目加田功士さん

-目加田さん
何か日本酒をお探しですか?

-TANOKURA編集部
はい…最近、日本酒がおいしい!と感じるようになったのですが、種類とかよく分からなくて…。

-目加田さん
どういうシーンで召し上がられていますか?

-TANOKURA編集部
夕食のときに一緒に飲むことがほとんどです。すっきりしている方が合うのかな、と最近思いはじめたところです。

-目加田さん
日本酒は大きく分けると、香り豊かな甘みのある系統と、旨みのあるやや辛口の味で食事に合う系統、2種類に分けられます。旨みのあるやや辛口の味がお好みのようですね。

-TANOKURA編集部
なるほど!食事に合う辛口のもののなかでも、料理の種類によってさらに合うものってあるのですか?

-目加田さん
お肉に合わせるなら、すっきりのなかでも、お肉の味に負けない、旨みの味の強いものが合います。無濾過系のものがオススメですね。お魚だったらすっきり系でもフルーティー系でも、割となんでも合いますよ。イタリアンの食事には、酸の強いものを合わせるといいですね。素材が甘い料理には、甘いお酒が合います。最近は、スイーツに甘い日本酒を合わせて楽しまれる方もいらっしゃいますよ。

日本酒を購入した後に気をつけること

-TANOKURA編集部
日本酒を自分で選んで買うのが初めてなのですが、買った後気を付けることはありますか?

-目加田さん
買いやすいのは4合瓶ですね。開封したら早めに飲みきるのがベストです。

-TANOKURA編集部
そうなんですね!日本酒は買ったあと、すべて冷蔵庫に入れるべきですか?

-目加田さん
生酒は必ず冷蔵庫に入れてください。火入れをしてあるものは、常温で保管でも大丈夫ですよ!

-TANOKURA編集部
日本酒を燗でも飲んでみたいのですが…電子レンジで温めてはダメですよね?

-目加田さん
電子レンジで温めてしまうと、せっかく熟成させた旨みがすべてバラバラになってしまいます。湯煎で温めてくださいね。燗酒には、酸があって、すっきり飲みやすいお酒がオススメです。いいお酒を上手に燗にすると、すごくおいしいですよ。

用語から知る日本酒の種類

-TANOKURA編集部
私、日本酒の用語がよく分からないのですが、純米酒とか吟醸とか…それは味に関係あるのですか?

-目加田さん
作り方で言うと、まずは水と米と米麹だけでつくった純米酒と、それに醸造アルコールを添加した本醸造酒の2種類に分けられます。それぞれ、使っている米の何パーセントを削ったかで、大吟醸、吟醸、などに分かれるんです。50%以下に磨かれたものが大吟醸、60%以下に磨かれたものが吟醸ですね。たくさん磨くと、雑味のない、すっきりとしたなめらかな味になります。「純米」が付かない、アルコールが添加されたものも、極端に安いお酒は別ですが、ひと瓶にスポイト2~3滴くらいなんですよ。それで香りがたったり、味がきりっとしまったりしておいしいので、純米でなければいいお酒ではない、というわけではないです。

-TANOKURA編集部
そうだったのですね!今日はとても勉強になりました!日本酒って奥が深いんですね。

 

目加田さんのお話を聞いていると、日本酒のことがますます知りたくなってきました!「日本酒が作られている現場を見ると、もっと日本酒の奥深さがわかりますよ」と目加田さんからご紹介いただき、特別に栃木県が誇る酒蔵「鳳凰美田」の小林酒造さんにお話を聞かせていただくことになりました。次回、小林酒造さんの酒蔵にうかがった様子をお届けします。

お話を聞いた目加田酒店

目加田酒店
栃木県宇都宮市一番町2-3
TEL:028-636-4433
営業時間:9:00-20:00
定休日:日曜祝日(祝日が土曜の場合は営業)
https://mekatasaketen.com/

あなたにオススメの記事