100円グッズのリメイクも
丁寧な暮らしも 心は同じ
それは暮らしを楽しむ気持ち
こんにちは!TANOKURAレポーターのyumiです。
ここのところ、インスタグラムなどでは、#梅仕事 をアップしている人をたくさんみかけますね。
私もスーパーや直売所でみかけるたびに、買おうかな?と思いながら、まだ買えずにいます(笑)
今日ご紹介するMikiさんは、100均リメイクなどで大人気のインスタグラマーさん。
でも、100均リメイクだけじゃなくて、梅仕事だったり編み物だったりとにかく毎日手まめで、
お金をかけずにいろんなことを丁寧に楽しんでいらっしゃる様子が見ていてとってもわくわくします。
なんとあの「マツコの知らない世界」にも出演したMikiさんのまめまめしい暮らしぶりから、真似できそうな家仕事や手仕事をご紹介いたします!
やっぱりはずせない、6月の「梅仕事」
「ていねいな暮らし」をする人は、梅仕事を欠かさない気がします。Mikiさんは梅シロップを作っていました。
どうやら一晩冷凍することがポイントのようです。(冷凍すると、エキスが出やすいみたいです)
発酵しすぎないように、熱湯をかけたり、酢を入れてみたり、慣れた雰囲気がかっこいい!
三角封筒をおしゃれに手作り!
100円ショップのトレーシングペーパーとデザインペーパーを使って、おしゃれな三角形の封筒を作ってしまうMikiさん。ちょっとしたお手紙がこんな封筒に入っていたら、うれしくなっちゃいますね。
選ぶ紙の柄もツボ!トレーシングペーパーってMikiさんのような紙もの好きさんにとっては、最高のアイテムのようです。
コルク蓋の瓶で植物標本!
こちらはもともと、コルク蓋がついたガラス瓶。これを逆さまにして底に透明のビー玉を接着剤でつけたら、まるでその姿が最初からの形みたいに見えますね。コルクにお好みのドライフラワーをさして、そっとガラスに入れれば・・・お花の標本みたい。
こんな簡単な手順だけど、自分では思いつきません。今度ラムネを飲んだら、ビー玉は捨てずにとっておこう。
200円で素敵なグリーンのできあがり
100円ショップには「流木セット」なんてものも売ってるんですね…。(見つけるものがまずおもしろい!)それをグルーガンで組み合わせたら、エアープランツホルダーの完成。
エアープランツは、土やお水がいらないから、ディスプレイが自由自在。でもやっぱりこういう自然なものとの相性は抜群ですね。
(エアープランツの種類によっては、ソーキングという、一晩水につけるお世話の必要なものもあります)
消しゴムはんこだって、ひと味ちがう
手作りの消しゴムはんこといえば、お子さんのお名前や動物が多い気がしますが、Mikiさんの作った消しゴムはんこは、なんと「便箋」になる「線」。これを好きな紙に捺すだけで、なんでもすてきな便箋に変身できちゃいます。
これは彫る技術が必要だけど、ひとつあったらいろいろ使えそうですよね。私もチャレンジしてみたいです!
いかがでしたか?
ほんとうにちょっとしたアイディアとちょっとした作業で、「丁寧な暮らし」に一歩近づけそうな気がしませんか?なにかと忙しい日々だけど、ちょこっと手をかけたものが近くにあるだけで、心はふわっと楽しくなるんじゃないかと思います。
皆さんもぜひMikiさんの手仕事を参考にして、暮らしを楽しんでみてくださいね。
写真・アイディア協力