こんにちは、TANOKURA編集部です!
暖かな春風を感じる季節に、TANOKURA vol.39ができあがりました。今号の特集「くせのある植物」をはじめ、今より暮らしが楽しくなるヒントがたっぷりつまった一冊をご紹介します。
もくじ
特集 くせのある植物
強烈な個性の持ち主、育て方ひとつで自分だけの作品になる存在。野生味あふれる風貌に度肝を抜かれたり、吸い寄せられるように眺めては声をかけてみたり…知れば知るほどその魅力にとりつかれてしまう。ほかとは違うものが好き?それなら間違いなくハマります。自分だけの「くせのある植物」を見つけてみてください。

多肉植物やサボテン・塊根植物などの「くせのある植物」を丁寧に取りあつかわれているLadyBirdさんを取材しました。一度ハマったら虜になってしまう理由がうなずける、多種多様な植物たち。その魅力をたっぷり詰めこんだTANOKURA vol.39をぜひお手にとってくださいね!

TANOKURA100人展 TOCHIGI vol.22「ねこまみれ」
2023年4月22日に開催となるTANOKURA100人展 TOCHIGI vol.22。22回目しかも22日の「にゃんにゃん」で、イベントテーマが「ねこまみれ」。当日にお買いものできる可愛いねこグッズを誌面やWEB記事で多数ご紹介します。TANOKURAを片手に持ちつつ、ねこまみれな1日をお楽しみください!

新連載 おっこのお散歩日和
TANOKURA vol.39から、新連載がスタートします。人気イラストレーターのocco(おっこ)さんが、てくてくお散歩しながら見つけた県内のステキ!を4月・10月号でたっぷりご紹介していきますので、お楽しみに!今号では宇都宮の街中をてくてく散策、春の暖かい風を感じるような温かいイラストとともにお届けします。
▶︎occo(おっこ)さんのInstagramはこちら
暮らしのプロが大集合
今号もおうちを建てた方のお話やお施主様とのエピソード、家づくりの情報がたっぷり詰まったページであふれています。栃木で憧れの暮らしを実現させてくれるプロのお話を、ぜひのぞいてみてください!
【 今回登場している暮らしのプロ 】
◯株式会社感動ハウス
◯TOCORON
◯ALLWELL栃木
○有限会社伴工務店
◯株式会社イシハマホーム
WEBマガジン 期間限定で公開中
WEBでもTANOKURA vol.39の一部をご覧いただけます。ほかのページは、冊子をゲットしてからのお楽しみ!
※TANOKURA vol.39のWEBマガジンは、2023年6月上旬まで公開予定です。
Please wait while flipbook is loading. For more related info, FAQs and issues please refer to DearFlip WordPress Flipbook Plugin Help documentation.
【終了】TANOKURA vol.39の読者プレゼント

今号の読者プレゼントは、LadyBirdさんで使える商品券(3,000円分)を抽選で1名様にプレゼントいたします。お近くの設置店でTANOKURA vol.39をゲットして、P9に記載されているフォームからご応募ください。たくさんのご応募お待ちしております!
※当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。

TANOKURA information
TANOKURA設置店様募集中!
3カ月に一度発行しているフリーマガジンTANOKURAを設置していただけるお店を募集しております!設置のご依頼やお問い合わせは、TANOKURA編集部までお気軽にご連絡ください。
TANOKURAがおうちに届きます
オンラインストアでは、最新号からバックナンバーまでのTANOKURAがラインナップ!設置店には遠くて行けない…という方でも、おうちで手軽にTANOKURAがゲットできちゃいますよ。ぜひチェックしてみてくださいね!
