こんにちは。TANOKURA編集部です。
家づくりをしようと思ったとき、ほかの方がどんなふうに作っているのか気になりませんか?これからおうちを建てる方も、いつかはおうちが欲しいと憧れがある方も、一緒に家づくりのひみつをのぞいてみましょう!
今回ご紹介するのは、アオイホームで建てた小山市にあるD様邸です。

おうちデータ
好きなインテリアは

Caféのような感じが好きです。可愛らしく居心地がよい雰囲気が良いですね。
好きな雑貨屋さん、家具屋さん:Aming、Kirinoya
参考にした雑誌:本とかは見ないで、インスタとかネットで色々検索しました。
家を持つきっかけは?
結婚して住んでいたアパートが1LDKでした。子どもが生まれたら手狭になったのが一番ですかね。ゆくゆくは家を建てるという思いは漠然とあったので、自然とそういう話になりました。
購入を考え始めたのは誰?
夫婦二人です。
なぜ、その施工会社に決めたのか?

私の知り合いが、アオイホームさんのFacebookにいいねしてたんですよね。知り合いもおしゃれな人だったので、その人がいいねしてるんだから気になって。覗いて見たら、可愛いお家の写真が沢山あって。私の好みに合ってたんですよ。すぐに問い合わせしちゃいました。土地探しからお世話になって、どうしても建てたかったエリアになかなか土地が出なくて2年もかかっちゃいました。その間も色んなプランを提案してくれたり、土地を探してくれたりと、すっかり仲良くなっちゃいました。
お気に入りの場所は

ご主人…リビングのソファに座って上を見上げた感じが好きです。吹き抜けの高い天井と、そこにある丸窓から青い空が見えたりして幸せを感じます。
奥様…こだわり、悩んで選びぬいたキッチンですね。見た目も使い勝手も良くて最高です。
もう一度家を建てるならどんな家にしますか?
ご主人…所さんの家みたいなのが憧れですね~。アメリカンな感じが好きなんで、ガレージのような遊び心ある家を建ててみたいです。この家は100パーセント妻の好みの家ですからね(笑)
奥様…平屋の家が良いですね。ウッドデッキがあって広くてのんびりできる家かな。
これから家を建てる人へのメッセージは?

家を建てるのは大変なことですが、自分のこだわりは絶対妥協しちゃいけないと思います。妥協しちゃったところって、住んでからもずっと気になるんですよ。うちは、沢山たくさん考えてから設備や色や仕様など決めました。同じもの使っている人にインスタで問い合わせしたこともあります(笑)。決定が遅くて石川さんにはかなり待ってもらったりもしましたが、結果、自分たちの満足する家を手に入れることができました。大きな買い物ですし、じっくり検討する時間を大切にしてほしいです。
正解ポイント
ドライウォールの壁で美しさUP

我が家の壁は、ドライウォール仕上げです。なので家中のコーナーは全てアールに仕上げてます。仕上がりが美しいだけじゃなく、メンテナンスもしやすいので大助かりです。

色のバリエーションも豊富なので選ぶのが楽しかったそうです。ひび割れもなく、防災性能もアップするなんて魅力的ですね。
エコキュートは室内に

エコキュートを家の中に設置しました。外気にさらされないので電気代も安くなったり、劣化も防げます。冬は、エコキュート表面が暖かなので、近くによるとじんわり暖かいんですよ。
エコキュートが室内にある!!私は衝撃を受けました。しかし最近では、家の中にスペースがあるなら取り入れるお家も多いらしいです。勉強になりました。
リビングトイレにさりげない気遣い

トイレの場所は結構迷ったんですよ。最終的にリビング奥に落ち着きました。最初は普通に壁で仕切る予定でしたが、木格子で目隠しすることに。リビングのアクセントにもなって気に入ってます。
リビング内にトイレがあると来客時とかに気を使いますよね。木の格子は風を通すけど視界は防げるので最適ですね。
換気システムで空気を循環

わが家は換気システムで家中の空気を循環しています。床から吸気しているので、床近くの低い場所はゴミも吸い込んでくれるのでうれしいかぎりです。子どもも小さいので空気がきれいに保たれるのは最高です。

高気密高断熱住宅だからこそ、このシステムは重要なんですって。どの部屋の空気もきれいに保ってくれるなんて最高のシステムですね。
失敗ポイント
扉付きの収納が少なかったかな

収納スペースをもっと作れば良かったなって思っています。扉付きの収納スペースは、リビングのここだけなんです。やっぱり見せたくないものもありますから、もう少し作れば良かったかな~

オープン収納を見事に活用されている様子から、そんな悩みがあったのかと思ってしまいました。確かにいざという時に隠せる場所欲しいかもですね。
コストダウンポイント
外構は自分たちで

外構は、友達に手伝てもらいながら自分たちでやりました。砂利は父が持ってきてくれたり、防草シートを敷いたりと。友達にプロがいるので、教えてもらいながら頑張りました。
自分でやる。最高のコストダウンですね。今後はウッドデッキを作ったり、植栽を入れたりと計画しているそうです。楽しみにですね。
こだわりポイント
家中こだわりがいっぱい

アールの玄関扉、玄関すぐ目の前のタイル張りの飾り棚、リビング入口ドアなどなど、家の中に沢山のこだわりがあります。初めてくるお客様も家に入ると、可愛いって言ってくれると嬉しくて。インスタ映えも狙ってます。

真っ白な外観にピッタリの玄関扉。たしかにテンション上がっちゃいますよね。奥様のこだわりを、黙って見守ってくれたご主人にも感謝ですね。
高気密高断熱だからこそ家中に繋がりを

わが家は超高気密高断熱住宅です。外気の影響を受けにくいので、冷暖房も少ない力で済むので光熱費も抑えられます。玄関や洗面室も完全に仕切らずに他の部屋と繋がりを持たせています。家中が一定の温度に保たれているので、どこにいても快適です。

この家では玄関が寒いとかという問題は一切なし。高気密高断熱だから湿度も低いので、お風呂場や洗面室も扉は閉めずに開けっ放しにして湿度が上がるようにしているんですって。
選び抜いたこだわりのキッチン

キッチンは本当に迷いました。沢山のメーカーのものを比較検討しました。可愛さと使い勝手両方備えたものをとすごく悩んで。同じものを使っている人にSNSで質問したりもしました(笑)出来上がりに大満足しています。

広くて使いやすいキッチン。背面収納との間も広くて良いですね。パントリーの壁はマグネット仕様なので、子どものお便りなどの掲示版にピッタリですね。
丸窓は我が家のシンボル

リビング上の吹き抜け部分に大きな丸い窓を設けました。家中に明るい日差しがこの丸窓から降りそそぎます。この窓から見える景色が最高です。

友達や近所の方々からも、あの丸窓の家ねと言われるそうです。まさにお家のシンボルなんですね。
ライターズボイス


梅雨時の蒸し暑い日の取材でしたが、家の中に一歩入ると空気がカラッとしていて気持ちよく驚きました。高校の同級生だったという仲の良いご夫婦。色々な人ととの繋がりが奇跡的に重なった家づくりは、とても楽しい時間だったそうです。始まったばかりの新しい生活。この家のこれからが楽しみな取材でした。
栃木の工務店 / アオイホーム
アオイホーム株式会社
栃木県栃木市大平町富田4020-42
0282-51-7809
https://aoihome.net/
