こんにちは、TANOKURA編集部です。
2025年1月発行のフリーマガジンTANOKURA home vol.46の特集は「家の中の神様」。誌面では神主さんにお話しを伺ったり、スタッフの福物を紹介したりしています。実は、TANOKURA編集部の事務所の中にも福を呼ぶ福物があちらこちらに。その一部をご紹介します!皆さんのおうちにも、福物はありますか?

みんなのデスクにある福物
犬の置物

経理さんのデスクには、TANOKURA home vol.46でも紹介している小砂焼の干支のわんこ。毎年その干支のものを、那珂川町にある藤田製陶所さんで購入しているそうです。複雑な計算をがんばっている経理さんを、パソコンの後ろからそっと見守っています。味のある風合いでとっても素敵です。
天狗の置物

編集さんのデスクには、天狗の置物。天狗さんは社内研修で行った北海道の天狗山にいたのですが、実は、欲しかったのにタイミング悪く買えなかったのを、社長がプレゼントしてくれたそうです(天狗山の山頂に行っていて帰る時間になってしまったのです)。かわいい天狗さんに癒やされながらお仕事してるのだとか!後ろにはシーサーやハシビロコウのマスコットもいます。牛さんは日替わりで掃除当番の人のデスクを回っています。
おみくじをくわえた熊

社長のデスクには、木彫りの熊のおみくじ。木彫りの熊が大好きで、函館空港で購入したそうです。おみくじをくわえた姿と素朴な表情がなんともいえず愛らしいですね。実は、熊のまわりには社長の大好きなちいかわのフィギュアがたくさんいます。好きなものに囲まれて気分を上げてお仕事しているそうです。
だるま

冷蔵庫の上から、事務所のみんなを見守ってくれるだるまさん。毎年、社長が初市で新しいだるまさんをお迎えしています。お仕事が楽しくたくさんできますように!
神棚

神様といえばやっぱり神棚。毎年仕事始めに神主さんに来ていただき、ご祈祷をしてもらい、新しいお札に変えています。神棚に手を合わせてお祈りすると、少し背筋が伸びるような気がします。

ご祈祷のあとは、みんなで記念撮影します!神主さんも楽しい方でパチリ。今年もがんばりましょう!
