暮らしに風水を取り入れて
運を引きつける私になる!
こんにちは。TANOKURA編集部です。
「考琴先生のラッキーアドバイス」の第2回は秋の運気アップ方法。
心の持ち方、心がけひとつで、毎日は変わります。
そんな考琴先生のアドバイスをお届けしますね!
11月にできる、開運アクション!
11月といえば、七五三の季節。七五三は子どもの健やかな成長を願う儀式です。

風水開運アクションのひとつに、「人の幸せを祝う」ことがあります。お祝いの気持ちのプレゼントにお金を使うことは実は風水では廻り廻って何倍にもなって自分に還ってくると言われているんですよ。
大切なコツとしては
*見返りを求めないこと(あげた相手からも)
*お金を使う、支払う時に「お金さん喜んで使わせてもらいます」または
「お金さんみんなを幸せにしてくれてありがとう〜」などと気持ちよく支払うことがポイントです。
七五三を迎える甥っ子さんや姪っ子さんがいる方は、一緒にお祝いして子どものワクワクした陽のパワーをもらうといいですね。
ここで大事なのは、「無理のない範囲でお祝いすること」。大切なのは気持ちです!
大掃除を早めに開始!
風水で大切なのは、「家の状態を整えていること」。
掃除は風水の基本です。

水回りに埃や髪の毛やモノが散乱していませんか?
整っていない家は、どんどん邪気がたまり、精神的にイライラしやすくなります。
また 床や窓の水拭きは金運アップの効果も!
これらのことをきちんとしておくと、人間関係において心地よくお付き合いすることができる人脈と出会えるようになります。大掃除の手始めとして、来年幸せ体質になるために、やってみては?

今月のまとめ

いかがでしたか?
風水って特別なものではないのですね。日々の暮らしに取り入れて、運気をアップさせて、清々しい気持ちで秋を過ごしましょうね!
*********************
平野考琴
徳名天學 姓名鑑定 風水 家相 講師
「名は体を表し、体は名を表す。
親が授けてくれた名前には課せられた運命が宿されています。
人は誰でもいつからでも良くなれます。
健康・愛情・金銭のバランスが整う人生に名前、風水、家相からより幸せに導きます。」