Uchimise

ワンフロアーで開放感を楽しむ家 (栃木の工務店 / テクノホーム)

こんにちは。TANOKURA編集部です。

家づくりをしようと思ったとき、ほかの方がどんなふうに作っているのか気になりませんか?これからおうちを建てる方も、いつかはおうちが欲しいと憧れがある方も、一緒に家づくりのひみつをのぞいてみましょう!

今回ご紹介するのは、テクノホームで建てた宇都宮市にあるたつおさん家です。

TANOKURA編集部がおすすめする栃木の工務店住まい手の声をもとにおすすめしたい工務店をご紹介します。こちらのページから資料請求をして掲載工務店とご成約いただくと、10万円相当のギフトをプレゼント!...

おうちデータ

好きなインテリアは?

可愛らしくなりすぎない、ナチュラルな感じがいいですね。木の風合いのある古道具などで上手にディスプレイした、甘くならない空間が好きです。

好きな雑貨屋さん・家具屋さん 無印良品 IKEA
参考にした雑誌 リンネル かぞくのじかん クロワッサン

家を持つきっかけは?

主人が転勤族で、全国各地を転々としていたんです。それで、長女が小学校入学をきっかけにずっと引っ越しを続けていくのは、子どもにも負担がかかるだろうということで定住を考えて…。夫婦で話し合った結果、主人の仕事の事も考慮し私の地元で家づくりをはじめることに。主人は現在、ここから東京に電車通勤してもらっています(笑)

購入を考え始めたのは誰?

夫婦揃ってです。やっぱり子どものことが大きいですね。主人も確かに大変になってしまっていますが、子どもが第一という考えはお互い一致してましたから、その辺は問題なく家づくりをすすめられました。

なぜ、この施工会社に決めましたか?

実は義兄がこちらの会社のもので。一応、展示場も見学したのですが、身内だからこそ遠慮なく言える部分もありますし、何より信頼できる存在ですしね。でも結局のところ、工務店さんの提案してくださった家が私たちのライフスタイルにあったものだったので、「やっぱりここで!」という思いが決め手になりました。

お気に入りの場所は?

キッチンからダイニングテーブルに流れるこのラインです。ここからはリビングで過ごす家族の様子も見守れるので、1日の大半はこのダイニングの椅子に座っています(笑)あとは疲れた時にハンモックにのって、ゆっくりしています。子どもたちにとっても、この土間スペースはいい遊び場になっていますね。

もう一度家を建てるなら、どんな家にしますか?

ちょっと今の家に満足しちゃってるので考えたことがないけど(笑)、シンプルな雰囲気は変わらないかもしれません。仕切りのない広々とした空間がほしいですね。壁に囲まれているとなんだか窮屈な感じがしちゃって…。わが家も1階はワンフロアー、2階は主寝室と子どもたちが成長したら仕切りができるように、今はそのままの広い空間にしています。

これから家を建てる方へのメッセージを

はじめての家づくりって「こんなこと聞いてもいいのかな?」って誰もが思うでしょうけど、絶対にどんどん伝えるべきですね。後からでは、間に合わないことって結構あるんですよ。だから、遠慮なんてしない方がいいと思います。あとは将来的に家がほしいなぁと考えたら、なんとなくでもいいからこんな家がいいとかこんな暮らしがしたいとか、参考になる本や写真とか手元に置いておいたりして、予備知識をもっていたほうが実際に家づくりが始まったときにより楽しめるでしょうね。

正解ポイント

隠れ空間に設けた洗面コーナー

玄関正面にバスルームを、その手前にトイレと洗面コーナーを配置したんです。玄関からは見えないようにしたこの洗面コーナーですが、リビングからの動線もスムーズで何かとここに家族が集まってくることが多いですね(笑)サニタリースペースやバスルームと洗面コーナーを分けたことで、それぞれの空間がよりすっきりしたし、お友だちがきたときもプライベートな部分を見せることがないのでよかったです。

外出先から汚れて帰ってきてもすぐに手洗いができ、またそのまま入浴もできるという子育て中のママにとっては嬉しい動線。玄関からは壁となっているのでインテリアも楽しめます。使い勝手のよさと、プライベートに配慮した洗面コーナーとなりました。

開放感を満喫できる贅沢空間

書斎はつくらなかったのですが、2階ホールに設けたPCスペースは1階で過ごす家族とのつながりも感じられると、主人も喜んでいますね。正面にはバルコニーを望め、開放感もさらにアップ。そんなに広い空間ではないのに、ゆとりのあるスペースになりました。

吹き抜けからつながるように設けたPCコーナーは、2階と1階を見渡せる唯一の場所。南方向の小窓、正面の大窓からの採光も抜群で、贅沢な空間です。開放感をよりいっそう感じられるよう、スケルトン階段を採用しているのもポイントですね。

スケルトンはママの味方!!

スケルトンタイプのバスルームって、正直はじめは抵抗があったんですけど、これは正解でしたね。特に子どもたちだけで入浴するときには、キッチンとの仕切りになっている扉を開けば、料理をしながらでも子どもたちがどんな様子かをチェックできるので助かっています。「ママ、身体洗ったよ~」「嘘!!ママ、見てたよ!!」なんてやり取りもしばしば(笑)窓からの採光に加え、明るさもとれますしすっかり気に入っています。

リゾートホテルを思わせる、明るいバスルーム。シャワーを使うと湯気でほどよく曇りががるので、自分自身が入浴していても気になりならないそうです。これなら日中、ゆっくりと半身浴を楽しめたり、リラックスタイムを満喫できそうですよね。

頼りになる隠れ部屋

もともと、ものが捨てられない私。でもこの住まいのコンセプトが「ものをもたない暮らし」なんです(笑)なるべく努力はしたのですが、やはり、さてこれはどうしようかということで屋根裏収納をお願いしました。2階ホール天井の折り畳み階段を出せば、いつでも出し入れが可能。見せたくないもの、大きいものはこちらにいれてしまえば一件落着。この「見せない収納」は、私にとって頼りがいのある大きな存在ですね。

デッドスペースの活用で、住まいに+αのゆとりが誕生。お子様の成長と共にものが増えていくことを考えると、奥様にとっては心強いスペースとなったようです。まだまだ余裕があるようなので、お子様たちにとっては秘密基地になっているとか。

失敗ポイント

靴を履くのが面倒で

土間スペースはお気に入りなんですけど、この収納庫。今はマットを敷いて対応していますが、室内にあがっている時に収納庫にものを取りに行くたび、靴に履き替えなきゃいけないんですよね。なので、室内に近い左側は普段からよく使うもの、右側には外で使うもの区別して収納しています。

室内に収納個所が少なめの分、普段づかいのものはなかなか土間収納にしまえないという盲点。お子様が靴を履き替えることもなく、そのまま出てしまうこともあったそうです。土間スペースは広いので、ライフスタイルに合わせ自在に変化させていくことも必要ですね。

広いからこそ重要ポイント

転勤に合わせて暮らしていたので、今までずっとアパート住まい。その感覚が抜け切れていないせいか、コンセントの位置をあまり考えてなかったんです。数は少なくないのですが、ホットプレートを使う食事時やリビングを掃除をする時なんかは「あぁ、コードが届かない!!」ということも。一軒家だからこそ、間取りだけでなくいつもの生活に不便が出ないよう、暮らし自体をイメージすることも大切なんだって実感しました。

アパート暮らしでは使いたい時は手の届くところにあったコンセントも、一軒家ともなれば別問題。まして広々と開放的な空間であるなら、掃除機をかける時、テレビや料理家電を使う際にどこに必要なのかを設計段階で意識しておくことが大切です。小さくてもに日常にかかせないコンセント、しっかり忘れずに!!

ママは何かと忙しいので

無垢材や塗り壁といった天然素材はこだわりでもあったのですが、やはり汚れやメンテナンスの面でもう少し使う場所も考えた方がよかったのかなぁと思いましたね。子どもが何かを床にこぼした時とか、いつでもすぐに拭きとれるとは実際限らないし…。家全体が白を基調としているので、取っ手や壁など部分的な汚れも目立ってしまうのは、とりあえず仕方ないということにしています(笑)

1階2階ともに無垢材を用いた、肌触りの優しい心地いいお住まいですが、キッチンや脱衣室は別の素材でもよかったかも…と奥様。ただ今、ダイニングテーブルのお子様席の床下には、ビニールシートを敷き汚れを予防中!!外壁も塗り壁を使用しているので、ゆっくりとご家族そろって自然素材を味わいながら、メンテナンスも楽しんでいかれるといいですね。

コストダウンポイント

家族をかえたマイホーム

パントリーやウォークインクローゼットなど住まいに過剰な収納スペースをつくらないことは、ものを捨てられない私にとって、新しい暮らしそのものがコストダウンにつながったのではないかと(笑)自分たちの過ごす空間をいつまでも広々としていたいから、今までより余計なものも増やさなくなってきたし、私だけでなく家族もそういう意識が自然とできてきたのもこの家のおかげですね。

「ものをもたせない」必要最低限の収納スペースのおかげで、「ものをもたない」暮らしができるようになってきた奥様。大容量の収納は確かに便利かもしれませんが、本当に使うものはなにか見極める力が自然と養われ、将来的な面でもご家族の意識改革につながったようですね。

外構も含んだ安心プラン

この住まいは外構もプランのなかに入っているんです。よく、住まいができても外構は後回し、その結果結局手つかず…なんてお話をお聞きしますが、そういう心配もはじめから全くなかったので、無駄な出費も抑えられたと思います。それに住まいに合わせ、外構もコーディネートしてくれるので安心して任せられるし、素敵な雰囲気に仕上げてくださったのでお客様にも好評で、満足しています。

枕木やシンボルツリーなど、きれいに施工された外構。さわやかな雰囲気の外観と自然と統一感ができている秘密は、お住まいと共に空間設計されたからでした。シンプルになり過ぎず、ナチュラルにコーディネートされているので、お客様にも喜ばれているそうです。

空間づくりにかかせない魔法のカーテン

収納スペースに扉をつけませんでした。その代わりにカーテンを採用。風通しもよくしたかったし、汚れたら洗える。それに、お部屋の模様替えもカーテンを変えればすぐできちゃうのもいいですよね。

左右、上下とどこからでもものの出し入れができ、引き戸よりも自由度の高いカーテン。風がはいると、ふわりと揺れる風景も心和みますよね。シンプルな空間のアクセントとなったり、あえて壁と同色を用いることで広さの演出ができたり、インテリア上級者さんの間で人気のアイテムです。

自由な発想で楽しんで

靴箱や食器棚など、造作ではなく市販で手軽に手に入れるものを使用しました。その方が、自由にレイアウトもできますしね。この味わい深い食器棚はネットショップで購入したものです。設計士さんにも言われたんですけど「お金をかけるところはかけて、かけなくてもいいところはかけない」それって、コストダウンの基本ですよね。

シューズクロークの代わりの木箱や大型ホームセンターの家具をうまく使い、ちょっとしたアイデアで自分らしさを住まいに表現。つくり付けのものではなく、自由自在に暮らしを楽しむこがコストダウンにもなるって、理想的ですよね。家づくりは暮らしづくり、愛着のもてる住まいはやはり、自分が何を選ぶのかがポイントになってくるのではないでしょうか。

こだわりポイント

利便性と快適性のある土間スペース

ハンモックのある暮らしに憧れてて、この吹き抜けのある玄関はそのこだわりがまさに叶えられた場所になりました。それに、標準仕様の広い土間スペースもとても便利!!自転車やベビーカーもそのまま置いておけるし、重い荷物もすぐ奥の収納庫に収納できます。室内との段差をあまりださないようにしたので、フラットな面が続き、玄関から室内を見渡すと広さを感じられるのもいいですね。

リゾート気分をあげるアイテムとして人気のハンモック。ハンモックに揺られながら上を見上げれば、2階バルコニーの大窓からは空も眺められ、家にいながら外の世界を感じられる開放的な空間に。また、広い土間スペースは見せる収納としても大活躍できそうですね。

目も手も行き届くおすすめ家事動線

水まわりの配置は、私のなかでかなりの重要なこだわりポイントですね。バスルームからキッチン、ダイニングと一直線上につながっているのですが、この動線づかいで家事効率もあがりました。キッチンからダイニングテーブルの並びはすごく便利で、すっかり食事の支度や後片付けも億劫にならなくなりましたよ(笑)

スムーズな家事動線は、奥様の日頃の家事の負担を軽減させてくれます。キッチンの背面には炊飯ジャーやオーブンのあるカウンターを設けているので、無駄に移動することもなく、食事づくりも楽しめそう。設計士さんお薦めの機能的なキッチンも、お部屋の雰囲気にフィットしていて素敵ですね。

光と風がつくる気持ちのいい住空間

天然素材の使用に加え、通風や採光へも考慮しました。北側は道路に面しているので小さ目の窓、主寝室やリビングは横スリット窓を配置。バルコニーの大きな一枚窓や玄関に設けた縦スリットの窓など、プライバシーを守りながら家の中が明るく気持ちよく過ごせています。

決して窓は多くないのにいつも家中が明るいのは、設計士さんの優れたプランニング力によるもの。南方向の窓は大きく、北側や人通りがある場所には高窓やスリット窓の配置を工夫し、採光を確保しています。自然素材の力で、暑い夏も窓を開けるだけで気持ちよく過ごせるのも、このお住まいの魅力だそうです。

ライターズボイス

室内ハンモックのある開放感あふれるお住まい。プライベート感漂うウッドデッキやバルコニーでは、人目を気にすることなくご家族がのんびりと寛げます。毎朝始発で都内に出勤するご主人様も、この心地いいお住まいでのびやかに暮らせる2人のお子様の姿が、何よりの活力源になっているそう。取材を済ませ玄関ドアを閉めた時、縦窓からお子様が手をふってくれて、私もついついほっこりとした気持ちになりました。無駄のないシンプルな住空間に、たっぷりとご家族の幸せな暮らしがつまってる愛情に満ちたお住まいでした。

栃木の工務店 / テクノホーム

株式会社テクノホーム
栃木県宇都宮市御幸ヶ原町150-27
028-660-6145
https://technohome.co.jp/

TANOKURA編集部がおすすめする栃木の工務店住まい手の声をもとにおすすめしたい工務店をご紹介します。こちらのページから資料請求をして掲載工務店とご成約いただくと、10万円相当のギフトをプレゼント!...
あなたにオススメの記事